— ラガード研究所-資料室-

Search Results
蝋引き

ボトルメールとは、

見知らぬ誰かが拾って読み、返事をくれることを期待して、瓶に入れて密封、川や海などに流された手紙のことです。

これは、ビーチコーミングしていて一度は拾ってみたいと思うものです。

 

これは、5つほど制作したボトルメールと蝋引きの箱です。

紙に、住所やメールアドレスを書いて海へ流してみませんか?

東京蚤の市に持参予定です。

上写真はネットで拾ったボトルメールです。ビンと手紙はいい相性です。

これを見ると、太平洋側からこの瓶を流せば、アメリカ方面へ向かって行きそうです。

ヨーロッパやインドへは難しそうですね。

海外に行ってそこの海からボトルメールを流すのもおもしろそうです。

 

Read More

↑フランス製の木版の数字を押した小さい箱 切手が箱のサイズの目安です。

珈琲染めの箱or蝋引きの箱:order-1ケ¥1000

↑木版製スタンプ-

↑左、種子収集用の箱。中、標本箱。右、蝋引き名刺入れ order¥2500~

↑種子を入れるための箱、右はクマシデの種子です。

↑カバンシ石の標本。様々なサイズを作りたかったので、セロハンテープを

貼付けました。

↑大砲台のおもちゃに出会ってから、モノ作りが少しルーズになりました。

↑5ヶ月使用中の蝋引きの名刺入れ。

↑蝋引きが融けていい味になってきました。

↑植物標本。下、蓮の種子。中、ニワウルシ。上、ボダイジュの種子。¥3500~

↑オーダーされたウミウチワの標本箱

↑標本タグ

お気に入りのものを標本にしたい場合は御連絡ください。

Read More

珈琲染め箱と蝋引きの箱を今回の展示に使って頂いているnuri candleさんの恵文社での展示が今日で終了します。

次回は、11月23日より神奈川県は鎌倉で始まります。お近くにお住まいの方々、ぜひ遊びにいらしてください。

フォーマルハウトの小屋」巡回展 鎌倉
11月23日(水)-11月27日(日)
R NO.2   (Click!)

nuri candle

http://nuricandle.petit.cc/


この下の映像は、蝋燭つながりで、ポーランド西部の町ポズナンで夏至の夜(6月21日)に行われた天灯という諸葛孔明が開発した小さな熱気球を飛ばすお祭りです。

なんと、8000個の熱気球が夜空を彩ります。これはとても行ってみたいお祭りです。

来年の夏至の日に、ギネスに挑戦するようです。

参考として、2月の往復券を調べると往復6万円くらい(燃料チャージ入れず)でいけるようです。

全部で10万くらいでいけそうです。

http://www.etour.co.jp/

Read More

今月の20日に平安神宮の疎水沿いにオープンされる

Gallery & select shop nomaさんに、

蝋引き箱と珈琲箱を納品いたしました。

神戸Balさんとはお話の結果、珈琲箱を作らせて頂き、

今回は海外の切手を貼った蝋引き箱を中心に作らせていただきました。

それぞれのお店でちょっとずつ違う雰囲気の箱になっております。

この縁も李朝を通して生まれました。

李朝はとてもおもしろいですね。


ノルディックの no
空間の     ma
n o m a ノマです。

北欧のヴィンティージを中心にヨーロッパ、アメリカのアンティーク、
活躍中の作家さんや若い作家さんの作品、
私が普段持ってみたい、身に付けてみたい、小物などなどをセレクトしています。
企画イベントも催します。

n o m a のホームページ
http://noma-k.com/

Read More

10月3日より神戸BAL2F Fascinéさんにて箱展が始まりました。ぜひ神戸お近くの方は遊びにいらしてください。

↑お気に入りの珈琲染め箱

↑蝋引きの箱

↑出荷前の箱達

↑今回は、わら半紙にタイプライターで文字を打ち込み、蝋引き加工したタグを制作しました。

↑珈琲染め箱

↑珈琲染め箱

↑珈琲染め箱

Read More

西 淑「Blommor」展

ただ今、恵文社にて西 淑「Blommor」展が開かれております。

映画のワンシーンを切り取ったような不思議な絵を描く方です。

ここに、Lagado研究所の水曜日にオープンしている「ただ、ここ」の

珈琲豆を展示販売しております。

この袋の装丁は、すべて西さんによるものだそうです。

とても雰囲気のある展示ですのでぜひこの期間に遊びにいらしてください。

開催期間:9月16日(金)-9月30日(金)

開催時間:10:00-22:00(最終日は18時まで)

開催場所:アンフェールミニフェアコーナー

http://d.hatena.ne.jp/keibunsha2/20110917

————————————————————————————————

「淡嶋 健仁の蝋引き箱」インターネットでの販売が始まりました。

10月14日まで、恵文社さんのホームページにて、蝋引きの箱を販売させて頂いております。

今回は、一つ一つ鑞を紙に染み付け組み立てて作った箱です。

時とともに育てて頂ければ嬉しいです。ぜひご覧になってください。

注意

また、一部ピアノ線を使った商品がございます。

80kgまで引っ張りに耐えられるのですが、構造的に壊れやすいものがあります。

万が一破損などがございましたら、無料にてお直し致します。

下記まで御連絡お願い致します。

info@lagado.jp

〒606-8255 京都府京都市左京区北白川久保田町60-11

ミヤギビル2F Lagado研究所 金曜日、土曜日、日曜日の12時から19時の間

でお願いします。

Read More

恵文社さんに引き続き、神戸BALさんにて箱展を開催させて頂くことになりました。

場所は、神戸BALに今年6月に出来た雑貨店ファシネにて10月3日月曜日から展示されます。

恵文社さんでは、蝋引きの箱をメインに出しましたが、今回は珈琲染めをメインに展開いたします。

皆々様ぜひ足を運んでください。

Fasciné』企画展

お問い合わせ

ファシネ tel078-331-3717

〒650-0021

神戸市中央区三宮町3-6-1 BAL2F hours 11:00~20:00

Read More

Nowhereman×Lagaod研究所

毎週月曜日 19時から22時まで営業

Nowheremanさんからのお知らせです。

8/29と9/5

ラガードで、はじめてイートイン限定メニュー出します。焼き菓子ばかりのNowheremanの作る生菓子とは。お楽しみに。

site

http://hrkngn1982.exblog.jp/

—————————————————-

8月31日水曜日より

ただ、ここ(自家焙煎の珈琲)×Lagado研究所

毎週水曜日 20時から24時まで

自宅にて自家焙煎した珈琲を毎週水曜日のこの時間に目の前でお作り致します。

近々写真などアップいたします。どうぞよろしくお願いします。

—————————————————-

8月27日土曜日

HOTEL ANTEROOM KYOTO

http://blog.refsign.net/

蝋引き活版名刺のワークショップをさせて頂く事となりました。

ですので、27日はLagado研究所はお休みとさせて頂きます。

お時間がございましたらぜひ遊びにいらしてください。

[LAST FLOOR PROJECT vol.02]

[ゲストDJ ] 下村”飛2″真一 / SOLA / and more…

[参加SHOP ] ZUURICH (雑貨) / Fli:co (アクセサリー) /
Rocca.hako (紙類) / Lagado研究所 (名刺ワークショップ) /
Nowhereman (詩と洋菓子) / 池田愛 (シルクスクリーン作品)
and more…

[ホスト] 佐野亘 (Refsign)/ 松倉早星 (ovaqe) /
藤井昌弘 (e・感性価値研究所)

[日 時] 2011年8月27日(sat)16:00〜22:00

[場 所] HOTEL ANTEROOM KYOTO

[入場料] 1,000円

[フード&ドリンク]ALL500円

Read More

7月4日(月曜日)
Nowhereman さんはNYにお菓子の旅でお休みさせて頂きます。
来週からは、通常営業です。

7月30日(土曜日)
夜更かし市 Delax at 京都タワー

Lagado研究所は、Work Shop形式で紙の筆箱を出店します。
その場で蝋引きの筆箱を作る予定です。

8月1日から2週間(月曜日〜)
恵文社にて「紙の箱展」を雑貨スペースにて展示販売いたします。

8月25日(木曜日)
雑誌-季刊KYOTO-秋号にて北野天満宮天神市を案内しております。骨董市で見つけたアンティーク雑貨などを紹介しております。ぜひご覧ください。

今日で、無事1年を迎えました。本当にあっという間の一年でした。
この1年に関わった皆々様本当にありがとうございました。


Read More

ただ今紙箱制作に没頭しております。
モノを海外から輸入してくるととても珍しい切手がついたぼろぼろのボール紙で出来た箱が送られてきます。それらの佇まいはなんともいえないものがありました。
そして追い打ちをかけられたのは、今月のCasaの箱特集です。
そこにある古いなんでもない紙箱に胸を打たれ、Lagadoにある古い紙箱を研究しながら紙箱の制作がスタートしました。

左が珈琲染めで、右が蝋引きの紙箱です。

500円〜3000円

紙箱は、Lagado研究所と月曜日から恵文社雑貨コーナーに置かれます。これらもどうぞよろしくお願いします。

Lagado研究所では、オーダーメイドも受け付けております。

Read More